ローマまでのアリタリアが出発するのが13時15分。それまで時間はたっぷりとあったのだが、思わぬところで足止めを食らう。機内持ち込み荷物の検査場でバックパックに入っていた自転車の工具が持ち込み可能のサイズより大きいのと、パンク修理のためののりに持ち込み禁止の成分が含まれているということでここで客の責任で廃棄せよといわれてしまった。飲み物のようにさようですかという訳にはいかないので、一旦出てアリタリアのカウンターに行って自転車工具を小箱に入れてスーツケースなどと一緒に収納してもらうことで解決した。
やれやれと思って、しばらく日本食も食べられなくなるので、永坂更科の御前そばを食べました。
そしてローマまでの時間が長いこと長いこと、今日は完全満席で空席は見当たらないのだ。しかもこの時期なら年寄りの団体が多いのだが、若いカップルが多いのだ。自分の隣も新婚旅行のような感じでいちゃついているのがなんか違和感が漂うのだが、こちらは別に気にしない。それよりもアリタリアの機材が古くて機内のビデオなどが15年位前のシステムではないかという位古く、しかも画面の動きが悪いし、メンテナンスが悪いのかゲームなどはアウトオブサービスになっていたりする。要するに機内でやることがないのだ。今回は荷物がぱんぱんで文庫本も持ってきていない。
そしてローマに到着したのが18時30分。これは現地時間なので日本時間でいうと7時間たすので14日の午前1時半。それから20時50分(現地時間以下同じ)にローマを発ってトリノに着いたのが21時50分。タクシーでホテルに着いたのが22時半位。自宅を出てからトリノのホテルに着くまで21時間かかっているのだ。ともかくブログをまとめて寝ます。
今夜のホテルは、HOTEL URBANIで、ここに2泊します。たいしたホテルではないけどともかく寝たいので、きょうはここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿