2015年5月31日日曜日

ポルトガル・スペイン自転車ぶらり旅 第五日




 昨晩は、日本語を話すおかみがいるレストランがFaroの中心地区にあるとの東京からの情報に基づき、8時すぎに店に入ると客は一組で、閑散としているが元気のいいおかみさんが「いらっしゃい」と応対してくれる。なんか今までにない安心感があるレストランで、食欲はあまりなかったが、何か食べておかないと体力的にやばいので、メニューを見る。ポルトガル語の他、スペイン語、英語、ドイツ語、フランス語がある。メニューの品数は多くないが、アンチョビーをオリーブオイルと酢で和えたものとエビのリゾット、ジントニックという組み合わせ。エビのリゾットがまるでおじやのようなつくりで、しつこさがないから食べやすい。これは救いの一品でした。
 ホテルに戻り、今日の分のブログをまとめていて、写真をあと3枚読み込んだら終わりというところで、写真の読み込みが止まってしまう。スマホのテザリングでの読み込みであったが、いくら待っても最後までいかない。しかもこのホテルはwifiが1時間1ユーロと有料なので、なんとかテザリングで終わらせたいと思うがだめ。結局今朝まで埒が明かず、ボーダフォンに行ってなんとかするというのが喫緊の課題となった。明日は日曜日なので今日中に何とかしようと 朝イチでFaroのボーダフォンに駆けつける。結果は空港で買ったものが、1ギガで使い切れたためで、新たに4ギガのものを12ユーロで買い、即問題は解決した。

 そうはいっても、10時頃の電車に乗る予定であったものが、ボーダフォンが10時開店であったため、結局12時41分発に乗りました。しかもこの鈍行列車は、途中の駅で1時間以上止まっていて、乗り継ぎの客を集めるのです。最初は半分もいなかった車内が7割位に増えました。これでLagos到着が15時35分と1時間15分も延着。これからユーラシア大陸最南端の地サグレスにむかうと帰りが8時半頃になるかもしれない。日は長いけど、さすがに8時半だと暗くなりつつあるので、サグレス行きは明日午前中に変更しました。
 ただ、Lagosの中心地区は一回りして、街並みの状況を見ましたが、成果はあまりないというのが正直なところ。でもこの街はこれからよくなる可能性をもっていることを強調したい。
 ということで本日は10キロ程度の走りで電車移動が中心となってしまいました。
 
二両編成の各駅停車。気兼ねなく自転車が積める
チャリユキも落ち着ける
Lagos駅駅舎
真ん中の階段部だけ敷石舗装のテクニック
昔ながらのピンコロより大きい













 

1 件のコメント:

  1. いよいよ続きが始まりましたね、楽しみです。テザリングは、wifiではなくbluetooth経由のほうが電池を食いませんが、その方法を調べようと思ったらiPhoneが子機だと難しそうです。通信量ですが、最近ingressという街歩きゲームに凝っていて、横浜にいる日は半日ほど歩き回ります。通信量はナビアプリ並みじゃないかと思いますが、130M/日くらいです。結構使いますよ。
    では頑張ってください。何か調べたいことがあれば手伝うので言ってください。

    返信削除